JR九州指宿枕崎線の西大山駅へ立ち寄った。
ここはJR最南端の駅なのである。
以前は日本最南端の駅だったのだが、沖縄のゆいレール開業と共に最南端では無くなった。
しかしながら普通鉄道(普通軌条)ではいまだに最南端である。
ちなみにこの駅の横にある踏切は日本最南端の踏切だ。
ここからは開聞岳が一望できる絶好のロケーションなのだが、今日はあいにくの天候である。
見事に開聞岳を包むように雲がかかっている。
時刻表を見ると上下線共に8本の列車だけだ。昼間は何と5時間も間が開いている。
無人駅のため記念の入場券等が欲しい場合は隣の駅まで行かなくてはならない。
次は列車が通過するところを狙ってみたいな。
